創作工房mucco

【A.T様専用ページ】*あみぐるみ*マザードラゴンーつくしー*
【A.T様専用ページ】*あみぐるみ*マザードラゴンーつくしー*
※該当のお客様以外のご購入はお控えください。 あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 約5cmの小さなドラゴンのあみぐるみ。 ころんと可愛らしいフォルムであなたを癒します。 ドラゴンはたくさんの物語の中に出てくる幻獣。 神様だったり、宝物を守る者だったり、多種多様な存在です。 創作工房muccoのお送りするドラゴンは あなたを守り、共に過ごしてくれる、優しいドラゴンです。 マザードラゴンは人間で言うなら「ガイア」です。 あるいは母なる存在・・・母なる海もそれでございますね。 神話上ではあまりお目見えしないマザードラゴンですが、魔女の世界ではまず最初にアクセスするのは、マザーです。 母なる存在はすごく重要です。 成長する時に守りをくださいますし、自分自身を愛する力が強くなる存在です。 ドラゴンたちはマザーから生まれ、マザーの元へと戻るとされています。 龍の場合は「龍神」が大きな力を持ちその下に「龍王」がいます。 大概は龍王が人間に関わるかどうかを考え指示します。 西洋のドラゴンの場合「マザー」です。 「母竜」でその下に「キング」がいますが、平均「ご夫婦」で動きをもたらすと言います。 西洋と東洋のバランスがとても不思議で面白いところですね。 マザードラゴンをお迎えした人は、ドラゴン自体の世界と繋がりが強くなると言います。 どっしり構えて自分の世界を歩きたい人はおすすめかもしれません。 この子は「つくし」のドラゴン。 ぜひお友達になってあげてくださいね。 !マーヤラジャ・ディーヴァ先生のテキスト付き! *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥12,000
【K.U様専用ページ】*あみつくも*金の羊-ブルーベリーミルク-/特別版*
【K.U様専用ページ】*あみつくも*金の羊-ブルーベリーミルク-/特別版*
※該当のお客様以外のご購入はお控えください。 あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの金色の羊のあみつくも。 金の羊。別名は金羊毛と言われています。 ギリシャ神話に出てくる秘宝の1つで、その本体の姿は翼をもった金色の羊の毛皮です。 コルキスの王が所有し、眠らないドラゴンによって守られていると言われています。 日本では金羊裘(キンヨウキュウ)金色の羊毛、黄金の羊毛、金色羊など様々に訳されています。 この黄金の羊に関しては2つの神話が有名です。 プリクソス・・・・イアーソーンの冒険 有名な話なので、ぜひ探してみてくださいね。 この黄金の羊を手にしたものは「未来永劫、お金・豊かさには苦労をしない」とされているもので多くの勇者が眠らないドラゴンと対峙し、イアーソンが手にしたとのことです。 羽が生えるのでそれまでは金色の羊。 その羽ばたきの時に見つけ出すと、大いなる幸運を持ち帰ってくるとされています。 豊かになりたい人に絶好の子達です。 中には純金糸が入った特別な核を使用しております。 この子は特別版の「ブルーベリーミルク」 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000 SOLD OUT
*あみつくも*金の羊-星屑ミルク-/特別版*
*あみつくも*金の羊-星屑ミルク-/特別版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの金色の羊のあみつくも。 金の羊。別名は金羊毛と言われています。 ギリシャ神話に出てくる秘宝の1つで、その本体の姿は翼をもった金色の羊の毛皮です。 コルキスの王が所有し、眠らないドラゴンによって守られていると言われています。 日本では金羊裘(キンヨウキュウ)金色の羊毛、黄金の羊毛、金色羊など様々に訳されています。 この黄金の羊に関しては2つの神話が有名です。 プリクソス・・・・イアーソーンの冒険 有名な話なので、ぜひ探してみてくださいね。 この黄金の羊を手にしたものは「未来永劫、お金・豊かさには苦労をしない」とされているもので多くの勇者が眠らないドラゴンと対峙し、イアーソンが手にしたとのことです。 羽が生えるのでそれまでは金色の羊。 その羽ばたきの時に見つけ出すと、大いなる幸運を持ち帰ってくるとされています。 豊かになりたい人に絶好の子達です。 中には純金糸が入った特別な核を使用しております。 この子は特別版の「星屑ミルク」 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000 SOLD OUT
*あみつくも*金の羊-アーモンドミルク-*
*あみつくも*金の羊-アーモンドミルク-*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの金色の羊のあみつくも。 金の羊。別名は金羊毛と言われています。 ギリシャ神話に出てくる秘宝の1つで、その本体の姿は翼をもった金色の羊の毛皮です。 コルキスの王が所有し、眠らないドラゴンによって守られていると言われています。 日本では金羊裘(キンヨウキュウ)金色の羊毛、黄金の羊毛、金色羊など様々に訳されています。 この黄金の羊に関しては2つの神話が有名です。 プリクソス・・・・イアーソーンの冒険 有名な話なので、ぜひ探してみてくださいね。 この黄金の羊を手にしたものは「未来永劫、お金・豊かさには苦労をしない」とされているもので多くの勇者が眠らないドラゴンと対峙し、イアーソンが手にしたとのことです。 羽が生えるのでそれまでは金色の羊。 その羽ばたきの時に見つけ出すと、大いなる幸運を持ち帰ってくるとされています。 豊かになりたい人に絶好の子達です。 中には純金糸が入った特別な核を使用しております。 この子は特別版の「アーモンドミルク」 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000
*あみつくも*金の羊-練乳-*
*あみつくも*金の羊-練乳-*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの金色の羊のあみつくも。 金の羊。別名は金羊毛と言われています。 ギリシャ神話に出てくる秘宝の1つで、その本体の姿は翼をもった金色の羊の毛皮です。 コルキスの王が所有し、眠らないドラゴンによって守られていると言われています。 日本では金羊裘(キンヨウキュウ)金色の羊毛、黄金の羊毛、金色羊など様々に訳されています。 この黄金の羊に関しては2つの神話が有名です。 プリクソス・・・・イアーソーンの冒険 有名な話なので、ぜひ探してみてくださいね。 この黄金の羊を手にしたものは「未来永劫、お金・豊かさには苦労をしない」とされているもので多くの勇者が眠らないドラゴンと対峙し、イアーソンが手にしたとのことです。 羽が生えるのでそれまでは金色の羊。 その羽ばたきの時に見つけ出すと、大いなる幸運を持ち帰ってくるとされています。 豊かになりたい人に絶好の子達です。 中には純金糸が入った特別な核を使用しております。 この子は特別版の「練乳」 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000 SOLD OUT
*あみつくも*金の羊-カフェオレ-*
*あみつくも*金の羊-カフェオレ-*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの金色の羊のあみつくも。 金の羊。別名は金羊毛と言われています。 ギリシャ神話に出てくる秘宝の1つで、その本体の姿は翼をもった金色の羊の毛皮です。 コルキスの王が所有し、眠らないドラゴンによって守られていると言われています。 日本では金羊裘(キンヨウキュウ)金色の羊毛、黄金の羊毛、金色羊など様々に訳されています。 この黄金の羊に関しては2つの神話が有名です。 プリクソス・・・・イアーソーンの冒険 有名な話なので、ぜひ探してみてくださいね。 この黄金の羊を手にしたものは「未来永劫、お金・豊かさには苦労をしない」とされているもので多くの勇者が眠らないドラゴンと対峙し、イアーソンが手にしたとのことです。 羽が生えるのでそれまでは金色の羊。 その羽ばたきの時に見つけ出すと、大いなる幸運を持ち帰ってくるとされています。 豊かになりたい人に絶好の子達です。 中には純金糸が入った特別な核を使用しております。 この子は特別版の「カフェオレ」 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000 SOLD OUT
【K.U様専用ページ】*あみつくも*オオカムヅミ-ピーチミックス-/特別版*
【K.U様専用ページ】*あみつくも*オオカムヅミ-ピーチミックス-/特別版*
※該当のお客様以外のご購入はお控えください。 あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの桃の神様、オオカムヅミのあみつくも。 桃の伝説をご存知ですか。 そう、イザナギとイザナミが黄泉平坂で対峙し、揉めに揉めまくった結果、平坂の入り口に生えて居たものを醜女たちに投げつけて、桃の身を食っている間に岩戸を閉めたとあるあの事件です。 このことで、イザナミは「1日に1000人の草民を◯しましょう」といい、イザナギは「それならは1日に1500人の草民を産ませよう」と縁を分つ約束をしました。 その時に、イザナギは桃に命を救った礼として神格化し、桃の神が生まれます。 この神をオオカムヅミ(意富加牟豆美命)として古来より魔除けの神として名高く崇められています。 今回は、今までも同様でしたがお奉りされている神社に参拝し、ご縁を賜り、桃の魔除けのあみつくもとしてでております。 桃祖神社に参拝したときは日も暖かく、良い花の香りがしていました(桃ではないのですが、花の香りがしてました) そのそばには天祖神社があり、イザナギ・イザナミの神社として本殿が成り立っています。 え?イザナミを邪魔したのに? と思うかもしれませんが、また大きな騒ぎになった時にいつでも仲介をするべく、そこにいらっしゃるのでしょう。 大いなる神の実(霊威)の意味も持っていらっしゃいます。 また、中国でも桃の実は厄除け、魔除け、病気平癒、などなど大きなお力を持っておいでと言われています。 桃の木の脂から作られる仙薬は、万病に効くともいいますし、桃弓と棘矢は儀礼に用いられていたといいます。 桃太郎のお話でもあるように、鬼退治は外敵だけではなく、自分の中の悪き性根を変えるとも言われています。 大いなる桃には、美容効果もありまた滋養もあることから病の最中にももたらされるほど。 いかがでしょうか、プレゼントなどにも喜ばれる一品ではないでしょうか。 中には、桃祖神社の御祈祷入りの核となっております。 この子は特別版の「ピーチミックス」。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000 SOLD OUT
*あみつくも*オオカムヅミ-桃ミルク-/特別版*
*あみつくも*オオカムヅミ-桃ミルク-/特別版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの桃の神様、オオカムヅミのあみつくも。 桃の伝説をご存知ですか。 そう、イザナギとイザナミが黄泉平坂で対峙し、揉めに揉めまくった結果、平坂の入り口に生えて居たものを醜女たちに投げつけて、桃の身を食っている間に岩戸を閉めたとあるあの事件です。 このことで、イザナミは「1日に1000人の草民を◯しましょう」といい、イザナギは「それならは1日に1500人の草民を産ませよう」と縁を分つ約束をしました。 その時に、イザナギは桃に命を救った礼として神格化し、桃の神が生まれます。 この神をオオカムヅミ(意富加牟豆美命)として古来より魔除けの神として名高く崇められています。 今回は、今までも同様でしたがお奉りされている神社に参拝し、ご縁を賜り、桃の魔除けのあみつくもとしてでております。 桃祖神社に参拝したときは日も暖かく、良い花の香りがしていました(桃ではないのですが、花の香りがしてました) そのそばには天祖神社があり、イザナギ・イザナミの神社として本殿が成り立っています。 え?イザナミを邪魔したのに? と思うかもしれませんが、また大きな騒ぎになった時にいつでも仲介をするべく、そこにいらっしゃるのでしょう。 大いなる神の実(霊威)の意味も持っていらっしゃいます。 また、中国でも桃の実は厄除け、魔除け、病気平癒、などなど大きなお力を持っておいでと言われています。 桃の木の脂から作られる仙薬は、万病に効くともいいますし、桃弓と棘矢は儀礼に用いられていたといいます。 桃太郎のお話でもあるように、鬼退治は外敵だけではなく、自分の中の悪き性根を変えるとも言われています。 大いなる桃には、美容効果もありまた滋養もあることから病の最中にももたらされるほど。 いかがでしょうか、プレゼントなどにも喜ばれる一品ではないでしょうか。 中には、桃祖神社の御祈祷入りの核となっております。 この子は特別版の「桃ミルク」。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000
*あみつくも*オオカムヅミ-桃仁-/通常版*
*あみつくも*オオカムヅミ-桃仁-/通常版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの桃の神様、オオカムヅミのあみつくも。 桃の伝説をご存知ですか。 そう、イザナギとイザナミが黄泉平坂で対峙し、揉めに揉めまくった結果、平坂の入り口に生えて居たものを醜女たちに投げつけて、桃の身を食っている間に岩戸を閉めたとあるあの事件です。 このことで、イザナミは「1日に1000人の草民を◯しましょう」といい、イザナギは「それならは1日に1500人の草民を産ませよう」と縁を分つ約束をしました。 その時に、イザナギは桃に命を救った礼として神格化し、桃の神が生まれます。 この神をオオカムヅミ(意富加牟豆美命)として古来より魔除けの神として名高く崇められています。 今回は、今までも同様でしたがお奉りされている神社に参拝し、ご縁を賜り、桃の魔除けのあみつくもとしてでております。 桃祖神社に参拝したときは日も暖かく、良い花の香りがしていました(桃ではないのですが、花の香りがしてました) そのそばには天祖神社があり、イザナギ・イザナミの神社として本殿が成り立っています。 え?イザナミを邪魔したのに? と思うかもしれませんが、また大きな騒ぎになった時にいつでも仲介をするべく、そこにいらっしゃるのでしょう。 大いなる神の実(霊威)の意味も持っていらっしゃいます。 また、中国でも桃の実は厄除け、魔除け、病気平癒、などなど大きなお力を持っておいでと言われています。 桃の木の脂から作られる仙薬は、万病に効くともいいますし、桃弓と棘矢は儀礼に用いられていたといいます。 桃太郎のお話でもあるように、鬼退治は外敵だけではなく、自分の中の悪き性根を変えるとも言われています。 大いなる桃には、美容効果もありまた滋養もあることから病の最中にももたらされるほど。 いかがでしょうか、プレゼントなどにも喜ばれる一品ではないでしょうか。 中には、桃祖神社の御祈祷入りの核となっております。 この子は通常版の「桃仁(とうにん)」。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000
*あみつくも*オオカムヅミ-御酒草-/通常版*
*あみつくも*オオカムヅミ-御酒草-/通常版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの桃の神様、オオカムヅミのあみつくも。 桃の伝説をご存知ですか。 そう、イザナギとイザナミが黄泉平坂で対峙し、揉めに揉めまくった結果、平坂の入り口に生えて居たものを醜女たちに投げつけて、桃の身を食っている間に岩戸を閉めたとあるあの事件です。 このことで、イザナミは「1日に1000人の草民を◯しましょう」といい、イザナギは「それならは1日に1500人の草民を産ませよう」と縁を分つ約束をしました。 その時に、イザナギは桃に命を救った礼として神格化し、桃の神が生まれます。 この神をオオカムヅミ(意富加牟豆美命)として古来より魔除けの神として名高く崇められています。 今回は、今までも同様でしたがお奉りされている神社に参拝し、ご縁を賜り、桃の魔除けのあみつくもとしてでております。 桃祖神社に参拝したときは日も暖かく、良い花の香りがしていました(桃ではないのですが、花の香りがしてました) そのそばには天祖神社があり、イザナギ・イザナミの神社として本殿が成り立っています。 え?イザナミを邪魔したのに? と思うかもしれませんが、また大きな騒ぎになった時にいつでも仲介をするべく、そこにいらっしゃるのでしょう。 大いなる神の実(霊威)の意味も持っていらっしゃいます。 また、中国でも桃の実は厄除け、魔除け、病気平癒、などなど大きなお力を持っておいでと言われています。 桃の木の脂から作られる仙薬は、万病に効くともいいますし、桃弓と棘矢は儀礼に用いられていたといいます。 桃太郎のお話でもあるように、鬼退治は外敵だけではなく、自分の中の悪き性根を変えるとも言われています。 大いなる桃には、美容効果もありまた滋養もあることから病の最中にももたらされるほど。 いかがでしょうか、プレゼントなどにも喜ばれる一品ではないでしょうか。 中には、桃祖神社の御祈祷入りの核となっております。 この子は通常版の「御酒草(みきくさ)」。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000 SOLD OUT
*あみつくも*オオカムヅミ-三千年草-/通常版*
*あみつくも*オオカムヅミ-三千年草-/通常版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの桃の神様、オオカムヅミのあみつくも。 桃の伝説をご存知ですか。 そう、イザナギとイザナミが黄泉平坂で対峙し、揉めに揉めまくった結果、平坂の入り口に生えて居たものを醜女たちに投げつけて、桃の身を食っている間に岩戸を閉めたとあるあの事件です。 このことで、イザナミは「1日に1000人の草民を◯しましょう」といい、イザナギは「それならは1日に1500人の草民を産ませよう」と縁を分つ約束をしました。 その時に、イザナギは桃に命を救った礼として神格化し、桃の神が生まれます。 この神をオオカムヅミ(意富加牟豆美命)として古来より魔除けの神として名高く崇められています。 今回は、今までも同様でしたがお奉りされている神社に参拝し、ご縁を賜り、桃の魔除けのあみつくもとしてでております。 桃祖神社に参拝したときは日も暖かく、良い花の香りがしていました(桃ではないのですが、花の香りがしてました) そのそばには天祖神社があり、イザナギ・イザナミの神社として本殿が成り立っています。 え?イザナミを邪魔したのに? と思うかもしれませんが、また大きな騒ぎになった時にいつでも仲介をするべく、そこにいらっしゃるのでしょう。 大いなる神の実(霊威)の意味も持っていらっしゃいます。 また、中国でも桃の実は厄除け、魔除け、病気平癒、などなど大きなお力を持っておいでと言われています。 桃の木の脂から作られる仙薬は、万病に効くともいいますし、桃弓と棘矢は儀礼に用いられていたといいます。 桃太郎のお話でもあるように、鬼退治は外敵だけではなく、自分の中の悪き性根を変えるとも言われています。 大いなる桃には、美容効果もありまた滋養もあることから病の最中にももたらされるほど。 いかがでしょうか、プレゼントなどにも喜ばれる一品ではないでしょうか。 中には、桃祖神社の御祈祷入りの核となっております。 この子は通常版の「三千年草(みちとせくさ)」。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000
*あみつくも*ミニマーヤ-ブラウンミックス-/特別版*
*あみつくも*ミニマーヤ-ブラウンミックス-/特別版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズのマーヤ先生の分身あみつくも。 ミニマーヤ。 その実態は…マーヤ先生の分身!! 魔法使いになりたい、魔法の世界に生きたい人は是非お勧めしたい一品です! なんと、マーヤ先生は定期的に色んな方の夢に出てくるとかなんとか……。 中には、専用の宝石を使用しています。 この子は特別版の「ブラウンミックス」 ※スペシャル版と特別版、通常版の違いは中身のグレードの違いとなります。よりエネルギーの強いものがグレードの高いものになっております。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000 SOLD OUT
*あみつくも*ケツァルコアトル-シナバー-/特別版*
*あみつくも*ケツァルコアトル-シナバー-/特別版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの羽毛を持つ蛇神、ケツァルコアトルのあみつくも。 ケツァルコアトルはアステカ神話の農耕神で、マヤ文明ではククルカンと言われていました。 農耕に関わる蛇神様だったのですが、その後、文明を人類に授けた文化神、ギリシャ神話のプロメテウスのような人類に火をもたらした神ともされていて、大切にされています。 (火は文化の始まり、化学の始まりを表現していると思われます) 太陽神とされる逸話もあり、とても人類に愛される神様です。 更には平和の神とも言われており、人々に人身供養をやめさせたそうです。 (その後の神話もあるのですが、ちょこっと面白いので、是非気になった方は調べてみてください!) 人にとても優しい神様です。 お供にいかがでしょうか。 中には、専用の核を使用しています。 この子は特別版の「シナバー」 ※今回は石の名前を借りましたが、中に入っている訳ではございませんので、ご注意ください。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000 SOLD OUT
*あみつくも*ケツァルコアトル-ペリドット-/特別版*
*あみつくも*ケツァルコアトル-ペリドット-/特別版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの羽毛を持つ蛇神、ケツァルコアトルのあみつくも。 ケツァルコアトルはアステカ神話の農耕神で、マヤ文明ではククルカンと言われていました。 農耕に関わる蛇神様だったのですが、その後、文明を人類に授けた文化神、ギリシャ神話のプロメテウスのような人類に火をもたらした神ともされていて、大切にされています。 (火は文化の始まり、化学の始まりを表現していると思われます) 太陽神とされる逸話もあり、とても人類に愛される神様です。 更には平和の神とも言われており、人々に人身供養をやめさせたそうです。 (その後の神話もあるのですが、ちょこっと面白いので、是非気になった方は調べてみてください!) 人にとても優しい神様です。 お供にいかがでしょうか。 中には、専用の核を使用しています。 この子は特別版の「ペリドット」 ※今回は石の名前を借りましたが、中に入っている訳ではございませんので、ご注意ください。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000
*あみつくも*ケツァルコアトル-アクアマリン-*
*あみつくも*ケツァルコアトル-アクアマリン-*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの羽毛を持つ蛇神、ケツァルコアトルのあみつくも。 ケツァルコアトルはアステカ神話の農耕神で、マヤ文明ではククルカンと言われていました。 農耕に関わる蛇神様だったのですが、その後、文明を人類に授けた文化神、ギリシャ神話のプロメテウスのような人類に火をもたらした神ともされていて、大切にされています。 (火は文化の始まり、化学の始まりを表現していると思われます) 太陽神とされる逸話もあり、とても人類に愛される神様です。 更には平和の神とも言われており、人々に人身供養をやめさせたそうです。 (その後の神話もあるのですが、ちょこっと面白いので、是非気になった方は調べてみてください!) 人にとても優しい神様です。 お供にいかがでしょうか。 中には、専用の核を使用しています。 この子は特別版の「アクアマリン」 ※今回は石の名前を借りましたが、中に入っている訳ではございませんので、ご注意ください。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000
*あみつくも*ケツァルコアトル-ゴールド-*
*あみつくも*ケツァルコアトル-ゴールド-*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの羽毛を持つ蛇神、ケツァルコアトルのあみつくも。 ケツァルコアトルはアステカ神話の農耕神で、マヤ文明ではククルカンと言われていました。 農耕に関わる蛇神様だったのですが、その後、文明を人類に授けた文化神、ギリシャ神話のプロメテウスのような人類に火をもたらした神ともされていて、大切にされています。 (火は文化の始まり、化学の始まりを表現していると思われます) 太陽神とされる逸話もあり、とても人類に愛される神様です。 更には平和の神とも言われており、人々に人身供養をやめさせたそうです。 (その後の神話もあるのですが、ちょこっと面白いので、是非気になった方は調べてみてください!) 人にとても優しい神様です。 お供にいかがでしょうか。 中には、専用の核を使用しています。 この子は特別版の「ゴールド」 ※今回は石の名前を借りましたが、中に入っている訳ではございませんので、ご注意ください。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000
*あみつくも*ケツァルコアトル-シルバー-*
*あみつくも*ケツァルコアトル-シルバー-*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの羽毛を持つ蛇神、ケツァルコアトルのあみつくも。 ケツァルコアトルはアステカ神話の農耕神で、マヤ文明ではククルカンと言われていました。 農耕に関わる蛇神様だったのですが、その後、文明を人類に授けた文化神、ギリシャ神話のプロメテウスのような人類に火をもたらした神ともされていて、大切にされています。 (火は文化の始まり、化学の始まりを表現していると思われます) 太陽神とされる逸話もあり、とても人類に愛される神様です。 更には平和の神とも言われており、人々に人身供養をやめさせたそうです。 (その後の神話もあるのですが、ちょこっと面白いので、是非気になった方は調べてみてください!) 人にとても優しい神様です。 お供にいかがでしょうか。 中には、専用の核を使用しています。 この子は特別版の「シルバー」 ※今回は石の名前を借りましたが、中に入っている訳ではございませんので、ご注意ください。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000
【A.T様専用ページ】*あみぐるみ*ムーンドラゴンー半月ー*
【A.T様専用ページ】*あみぐるみ*ムーンドラゴンー半月ー*
※該当のお客様以外のご購入はお控えください。 あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 約5cmの小さなドラゴンのあみぐるみ。 ころんと可愛らしいフォルムであなたを癒します。 ドラゴンはたくさんの物語の中に出てくる幻獣。 神様だったり、宝物を守る者だったり、多種多様な存在です。 創作工房muccoのお送りするドラゴンは あなたを守り、共に過ごしてくれる、優しいドラゴンです。 「月には麒麟が住み、後継たる皇帝が産まれし時に月の裏側の住まいより地上におりきたりて、玉(翡翠)を置いてゆく」 といったような神話をもとに、月にはウサギが、月にはカニがと言われることもあります。 日本ではかぐや姫の神話が有名ですね。 竹取物語は神話の一種類で、童話寓話ではないと言われています。 ハワイではヒナという月の女神は、機織りをしている姿が月に浮かんでいるなども言われ、非常に神秘的な存在です。 西洋でも月には多くの神話があり、ルナ・アルテミスから始まり、北欧神話ではマーニの神話も有名です。 そんな中、月を司るドラゴンがいます。 穏やかでありながらも、変動に強く臨機応変を司っています。 この世の中で生きてゆく中、場に合わせて踊るように困難を避けることができる力を持っているとも言われた存在です。 実は月相と呼ばれるものに合わせてのドラゴン(東洋の龍もあります)がおります。 あなたを守るムーンドラゴンに降臨していただけたら・・・と、思う人も少なくないことでしょう。 今回はあみつくものムーンドラゴンの中にある核は、あなたの守護をしている月ドラゴンを降臨させるものとして作成しました。 いつもおつけしている魔法のハガキには、ムーンドラゴンの強化をかき、テキストにはあなただけの月ドラゴンを召喚する初期設定を書き出しております。 またムーンドラゴンズDAYに降臨するドラゴンは、導き上手であるとも言われているようです。 この子は「半月」のドラゴン。 ぜひお友達になってあげてくださいね。 !マーヤラジャ・ディーヴァ先生のテキスト付き! *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥10,000 SOLD OUT
*あみつくも*カーニバルバード-さくら-/特別版*
*あみつくも*カーニバルバード-さくら-/特別版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの小鳥のあみつくも。 華やかな小さい鳥さんですが、さて、「カーニバルバード」ってなんでしょう。と言うお話です。 こう言う風に書くと、リオのカーニバルのイメージになりそうですが、実際には「ブードゥー教」の「ザ・カーニバル」を追い払う鳥なんです。 カーニバルなのに???? ブードゥーといえば、良いことももちろんたくさんあります。 サンタムエルテの話も、入ることがあります。 しかし、カーニバル自体は「死者の行進」とされていて、ブードゥーのカードで22を示すのに、NOナンバーなのです。 このカーニバルと言われているのではありますが、巻き込まれたら大変です…死の行進ですから、逃げることができません。 そこで、カーニバルバード……彼らは命の危険から人を守るために存在しています。 死者の日にフレンチクォーター警察署の階段を登るバロン・ゲデたち、ママン・ブリギッテ。 特に、賑やかなことが大好きな子どもがいる家には、このカーニバルバードが羽を広げて守っているのだとされるのだそうです。 カーニバルの羽の意味がここにあったんですね…飾りだけではなく、守りの意味があるというところでしょうか。 小さなあなたの守り手、カーニバルバード。 一羽お手元にいかがでしょうか? 中には、専用の核を使用しています。 この子は特別版の「さくら」。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000
*あみつくも*カーニバルバード-らべんだー-/特別版*
*あみつくも*カーニバルバード-らべんだー-/特別版*
あなたに会うために産まれてきました。 今日からどうぞ、よろしくね。 手のひらサイズの小鳥のあみつくも。 華やかな小さい鳥さんですが、さて、「カーニバルバード」ってなんでしょう。と言うお話です。 こう言う風に書くと、リオのカーニバルのイメージになりそうですが、実際には「ブードゥー教」の「ザ・カーニバル」を追い払う鳥なんです。 カーニバルなのに???? ブードゥーといえば、良いことももちろんたくさんあります。 サンタムエルテの話も、入ることがあります。 しかし、カーニバル自体は「死者の行進」とされていて、ブードゥーのカードで22を示すのに、NOナンバーなのです。 このカーニバルと言われているのではありますが、巻き込まれたら大変です…死の行進ですから、逃げることができません。 そこで、カーニバルバード……彼らは命の危険から人を守るために存在しています。 死者の日にフレンチクォーター警察署の階段を登るバロン・ゲデたち、ママン・ブリギッテ。 特に、賑やかなことが大好きな子どもがいる家には、このカーニバルバードが羽を広げて守っているのだとされるのだそうです。 カーニバルの羽の意味がここにあったんですね…飾りだけではなく、守りの意味があるというところでしょうか。 小さなあなたの守り手、カーニバルバード。 一羽お手元にいかがでしょうか? 中には、専用の核を使用しています。 この子は特別版の「らべんだー」。 *マーヤ先生の特別テキスト付き* ぜひお友達になってあげてくださいね。 *注意事項* ・洗濯不可 ・強く引っ張るなど、負荷がかかると破損する場合がございます。 ・中に天然石/核玉が入っております。 ・汚れにご注意ください。 ・ひどく汚れてしまった場合、中の天然石を移行したボディ編み直しもできます(別途料金/要問い合わせ) ・そのほかご不明点があればお気軽にお問い合わせください。 お手入れについての記事はこちら 《http://studiomucco.officialblog.jp/archives/86190092.html》
¥15,000
創作工房mucco

メールマガジンを受け取る